本文へ移動

ホームヘルプサービス

ホームヘルプとは

ホームヘルプは、ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)がご利用者様のご自宅を訪問し、食事・排泄・入浴 などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活を支援(生活援助)します。

●事業所名称:好日の園ホームヘルプサービス
TEL:0954-63-0092
事業所番号 4170700050(介護保険・総合事業)
      4111500015(障害福祉サービス)

施設概要

所在地
〒849-1311 佐賀県鹿島市高津原667番地1
営業時間
24時間/毎日
休業日
なし
地域
鹿島市全域/太良町(伊福・三谷地区)
嬉野市(五町田・久間地区)/白石町(有明・深浦地区)
連絡先
担当者:サービス提供責任者/電話番号:0954-63-0092

サービス内容

身体介護サービス

ご利用者様の日常の入浴介助、排泄ケア、お食事の介助、着替えの介助など、専門的知識・技術をもって、お身体に関わる介護サービスを行います。

入浴の介助サービスについて

ご自分で入浴が困難な方に対して、スタッフが入浴(全身浴・部分浴)の介助や清拭(身体を拭く)、洗髪等を行います。

食事の介助サービスについて

食事摂取のための介助だけではなく、声掛けから食事の説明をします。ご利用者様の手拭きとエプロンがけ等の準備を行い、お食事の姿勢を確保します。その後、配膳し、おかずをきざんだり、つぶしたりしながら摂食の介助を行います。食後は楽な姿勢に戻させていただき、ご利用者様のご気分の確認や食べこぼしの処理を行います。エプロン・タオルなどの後始末などを行います。

排泄ケアについて

ご利用者様の価値観や状況・現象などを、よく観察して分析し、ケアの目標を立てて参ります。言葉のかけ方に配慮しながら、自尊心を尊重したケアができるように心がけています。

生活援助サービス

生活援助は、掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助を行います。利用者様が単身であったり、ご家族様が障害・疾病などのため、ご本人様やご家族様が家事を行うことが困難な場合に行われる訪問サービスです。
  • ご利用者以外への調理、洗濯、買い物サービスの提供及びご利用者の居室以外の掃除は行うことができません。
  • 介護予防訪問介護相当サービスは、自立支援の観点から、利用者ができる限り自ら家事等を行うことができるように支援することを目的としています。そのため、上記のサービスは、例えばご利用者が行う調理を訪問介護員が見守りながら一緒に行うなど、利用者がその有する能力を最大限活用することができるような方法によって行います。

掃除について

お掃除の援助を行い、清潔で快適な生活ができるようお手伝いします。
▼主な内容
  • 室掃除:掃除機かけ、床拭き掃除、モップかけ
  • トイレ掃除:拭き掃除
  • 浴室掃除:浴槽掃除、床掃除、壁等
  • 玄関掃除:掃き掃除
  • ゴミ捨て:所定の場所にゴミ出しを行う

洗濯について

お洗濯の援助を行い、清潔で快適な生活ができるようお手伝いします。
▼主な内容
  • ご自宅の洗濯機にて洗う
  • 干す:所定の場所に干す
  • 取り入れ:取り入れてたたむ
  • 整理:タンスを整理して衣類を入れる
  • 繕い:衣類の修繕

買物や薬の受け取りなどについて

店舗での商品の購入や薬の受け取り、金融機関などの手続きの援助をいたします。
▼主な内容
買物の内容確認:店舗、品物、個数、代替品について確認しご希望の店で買い物をします。
金銭預かり:支払い・お釣り※レシートを添えて支払い、お釣りを明確に伝える。
 
薬の受け取り:ご指定の病院にて受け取ります。
銀行:公共料金の振込み手続きをいたします。
郵便局:ハガキや切手の購入、投函などをいたします。公共料金の振込み手続きをいたします。
ただいま準備中です
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る